2018年度 1.2階常設展 ギャラリートーク
2018年度 ギャラリートーク(毎月第3日曜日午前10時より約1時間)
沖縄の焼物の文化や歴史、壺屋焼の由来や製作工程を、学芸員が解りやすく説明します。
たくさんのご参加をお待ちしております。
次回のギャラリートーク
■日時:5月予定 10時〜
■テーマ:未定(決まり次第お知らせします。)
■常設展の観覧料が必要です(大学生以下は無料)。
■申し込み不要。当日、博物館1階受付前に集合して下さい。
2017年度 ギャラリートーク スケジュール
平成29年
■5月21日(日) テーマ「焼物の基礎知識」
■6月18日(日) テーマ「厨子」
■7月16日(日) テーマ「壺屋焼の文様」
■8月20日(日) テーマ「親子向け常設展ガイドツアー」
■9月17日(日) テーマ「ヤチムンの戦後史」
■10月15日(日) テーマ「壺屋焼の技法」
■11月19日(日) テーマ「琉球古典焼入門」
■12月17日(日) テーマ「荒焼の呼称について」
平成30年
■1月21日(日) テーマ「荒焼のカマチミ(窯詰め)」
■2月18日(日) テーマ「焼き窯」
※1時間程度
※常設展の観覧料が必要です(大学生以下は無料)。
※申し込み不要。当日、博物館1階受付前に集合して下さい。